産休中は【formie】を使って寝ながらスマホで資格を取得しよう!

この記事はこんな方におすすめです♪
- 妊娠中のマイナートラブルでスマホを見ることしかできないけど、何か有意義なことをしたい…。
- 藤井聡太さんも受けていたというモンテッソーリ教育に興味がある!
- 興味のある分野の資格を取って自信をつけたい!
産休中で万全の体調とは言えない私ですが、スマホで資格が取得できるformieを使って、モンテッソーリトレーナー資格に合格しました。
期間:~1週間 費用:~1万円 で、日常生活で活用できる知識と資格取得という達成感を得ることができ、コスパが良いと感じています。
産休中の過ごし方の選択肢としておススメしたいので、私が受講したモンテッソーリトレーナー講座を中心にformieを紹介していきます。
記事を読むより先に公式HPを確認したい方はこちら↓
ホントにスマホで完結する資格取得サービス
formieは
- テキスト学習
- 問題演習
- 受験
すべてをスマホだけで完結できるオンライン講座です。
取得できる資格の種類は50種類以上。
出産後に役立つ子育に関する資格も取得できます。
楽な姿勢でさくさく進められる、ストレスフリーな学習設計
無理せず寝ながらでOK
現在産休中の私は、お腹も大きくなり体調も万全ではありません。
でも布団でゆっくりしながらスマホをいじることはできます。
formieはそんな私に優しい仕様になっています。
次の画像はスマホで表示したテキストの一部です。

大きな文字に、適度に画像もあって、とっても見やすいですよね。
PC画面を無理やりスマホで表示したのではなく、
元からスマホで見るように考えられたテキストです。
文章も分かりやすく、上質なコラムを読むような感覚で学習を進めることができました。
自動で学習したところまでを保存してくれるので、次にテキストを開いた時は、前回の続きから表示される点も便利です。

さらにおすすめは画像のように、マイページをホーム画面に表示しておくことです。
そうすると、テキストまでのアクセスが良くなり、モチベーションを維持することができます。
ただただYouTubeを見て1日が終わっていた頃より、意義のある時間を過ごせていることが嬉しいです。
練習問題&検定もスマホでさくさく

こちらは、練習問題のうちの1問です。
テキストと同様に画面は見やすいです。
操作性もさくさく安定していて、ストレスはありません。
ちなみに選択肢をタップした後には十分な解説が表示されるので、わざわざテキストに戻る必要がないように工夫されています。
練習問題はには次の機能はありません。
- 前回の続きから始めることができる機能
- 正解/不正解の表示
- 間違った問題だけやり直す機能
また検定は、一度解答したら戻って修正することはできません。
短期間・低予算でコスパよく役立つ資格を取得
興味ある資格を選ぶことが満足度アップの秘訣
私は、すぐに使えそうな子育てに関する資格がいいなと思っていました。
子育て論って人によって言うことが違いますよね。
そういった、人それぞれのの慣習ではなく、方法が確立された子育ての指針になるような勉強がしたいと思っていました。
モンテッソーリ教育は、『子どもは、大人がいないと何もできない存在ではなく、自分自身で成長成長する力を持っている。親は引率係ではなくサポート役』という考えが基本です。
歴史は長く、100年以上前にイタリアの女性医師によって確立されました。
古いけど新しい、共感できる内容だったので、資格取得にチャレンジすることにしました。
資格取得費は~1万円とお手頃
今回取得したモンテッソーリトレーナー取得のための費用は9,980円でした。
ポイント | 取得まで 2カ月 | 取得まで ~1週間 | |
講座 受講料 (テキスト ・練習問題) | 1,000P | 980円 | 980円 |
検定 受験料 | 1,000P | 3,980円 | 5,500円 |
認定書 発行料 | 500P | 3,980円 | 3,500円 |
合計 費用 | 2,500P | 8,940円 | 9,980円 |
formieでは月額3,980円(※最初1週間のみ980円)で、1,000P/月付与される仕組みになっています。

毎月付与されるポイントを待っていると、認定書発行までに必要な2,500Pを取得するには約2カ月かかります。
今の私は産休中ということもあり、明日にも体調が急変するかもしれません。
そのため、次月のポイント付与を待たずに追加購入し、資格取得を急ぎました。
急がないという場合は、毎月付与されるポイントを利用する方がコスパ良しです。
検定の難易度は『易』ボリュームは『少』
モンテッソーリトレーナー資格は、
- 標準学習期間は1か月
- テキストのボリュームは実用書約1冊分
- 検定は約50問の練習問題の中から出題
総合的に
- 難易度:易
- ボリューム:少
気軽に初めて、サクッと資格取得の達成感を味わうことができる難易度&ボリュームです。
私の場合、モンテッソーリトレーナー資格取得までの期間は1時間/日×5日くらいでした。
スマホですきま時間に学習することを想定しているため、まとまった学習時間がある方は、より短期間での取得が可能です。
合格した時の達成感は心の栄養
検定の合格基準は100点満点中80点です。
自分のタイミングでスマホで受験できて、結果もすぐに出ます。
そして『合格』の2文字を見た時は、やはりとても嬉しいです。
ちょっとした成功体験を積むことは、大人になってからも大切なことだと感じました。
産休中に何か始めたいという方におすすめ!
きらきらマタニティライフを過ごしたい!と思っていても妊娠中は、常にマイナートラブルが発生しています。
例え横になる以外に何もできなくても、お腹の中で赤ちゃんを育てるとう偉業を成し遂げています。
もう、それだけで十分だと思っています。
でも体調の良い日にちょっとだけ頑張って自尊心を満たしたい…。
そんな時に、formieの資格取得は無理のない範囲で挑戦できるのでおすすめです。
ただただ、ウェブサーフィンをする日常に飽きてしまった方は、ぜひ一度、formieの人気資格ランキング をチェックしてみてください。
料理・健康・心理といった、今のモチベーションにピッタリの講座がみつかると思います。